千田っ子 5月の様子

2020年5月28日(木)
育友会第1回交通安全指導が始まりました。

 今日から、育友会の全家庭の皆様から、登校時、19カ所での交通安全指導がスタートしました。6月5日までよろしくお願いします。
 2年生は、畑に野菜の苗を植えました。ピーマン、ナス、パプリカ、黄色いミニトマトを植えました。
 1年生のアサガオが発芽し始めました。毎朝、水やりしながら、喜びの声が響いています。

2020年5月27日(水)
5年生「田植え」

 爽やかな田植え日和の中、グラウンド隣の学校田に5年生が田植えをしました。まず、木の枠を転がし植える位置に印をつけました。そして、2,3株ずつ印に植えていきました。およそ2時間、力を合わせ完了しました。6人のお家の方からも応援いただき、ありがとうございました。
<田植えで五・七・五>
  なえ植える おこめづくりの だいいっぽ
  田植えして こしいたつかれた たいへんだ
  田植えして おいしいお米 育つかな

2020年5月25日(月)
5年生「しろかき」

 5年生は、明後日の田植えに向けて「しろかき」に挑戦しました。19人の人力でスタートしましたがなかなか進まず、最後は、トラクターであっという間にキレイな水田になりました。米づくりの流れを理解しながら機械を取り入れると楽で短時間になることを実感しました。

2020年5月22日(金)
3年理科「かげと太陽」の学習

 子どもたちは、「かげが動くのは太陽が動くからではないか?」という課題を見つけました。その課題を解決するために、時間ごとにかげと太陽の位置を記録して動いているか観察しました。子どもたちは「全然場所が違う!」と、かげと太陽の動きに驚いていました。
 学校再開2週間。この学校での学習が続くよう、休日の家庭や地域で過ごし方も新しい生活様式を目指して、よろしくお願いします。

2020年5月21日(木)
1年生アサガオの種まき

 1年生がアサガオの種をまきました。今年は、子ども同士の関わりがとても少ないので、6年生から何かお手伝いがしたいと申し出があり、縦割り班の6年生が1年生に種まきを教えることになりました。ちょっとした人との関わりを大切にしていきます。
 休み時間の遊びの一つに、個人でできる竹馬とホッピングが今人気で、晴れた玄関前で笑顔が広がっています。

2020年5月19日(火)
お昼の放送で児童総会

 例年、体育館で全校を前にして行っていた児童総会を、ひまわり委員会が工夫し、お昼の放送と紙面で行いました。
 各委員会の活動計画を委員長がお昼の放送で伝え、質問や意見は今週の金曜日までに紙面で提出するよう伝えられました。新しい生活様式を考えながら、子どもたちもたくましく活動を進めています。

2020年5月18日(月)
楽しく学習しています。

 温かい1日となり、体育はグラウンドでのびのびと体を動かしています。3年生は、理科「かげと太陽」の学習で、影と太陽の位置の関係や太陽の形を遮光板を使って観察しました。
 1年生の生活科では、「あくしゅ大作戦」を「あいさつ大作戦」に変更し、さっそく多くの1年生が校長室にあいさつに来てくれました。しっかりしたあいさつで校長室に入り、「僕の好きな食べ物はカレーです。校長先生の好きな食べ物は何ですか?」など、練習通りにはきはき話せました。握手はしませんでしたが、マスク越しの笑顔が印象的でした。

2020年5月15日(金)
全員登校!順調に学習を進めています。

 学校再開1週間。全校148人が元気に登校してくれました。
 2年生は、生活科で一人一鉢にミニトマトの苗を植え、観察しました。
 6年生は、休校の影響で遅れていたジャガイモを植え、理科の実験準備を進めました。
 1年生は、休校の時の宿題だったラジオ体操を体育でも行いました。みんなの動きが大きくそろってきています。
 明日の運動会は中止となりましたが、来週以降も、新型コロナウイルスに負けないように、教育活動を進めていきます。

2020年5月14日(木)
給食再開! 1・2年生は学校探検をしました。

 学校再開4日目。今日から給食も再開となりました。席を離して、前を向いて、おしゃべりなしの給食です。いつも以上においしさを味わっています。
 1年生と2年生は学校探検をしました。2年生は学校の案内役として、3密を避けるために新聞紙で作った輪っかを介して手をつなぎ、優しく案内できました。1年生もクイズに答えながら、楽しく校舎の秘密を知ることができました。
 久しぶりの学校で、生き生きと生活していますが、疲れもたまっているようです。夜はゆっくり休んで、また明日元気なみんなを待っています。

2020年5月13日(水)
2年生活科・3年理科の学習をしました。

 学校再開3日目。2年生は、明日の1年生の学校探検の最終準備で、案内会場のクイズ掲示とリハーサルをしました。3密を防ぐため、2年生一人が1年生一人を案内する準備をしました。どの子も、他の人を頼らず、自力で案内できるよう準備を進めていました。
 3年生は、理科「植物をそだてよう」で、ホウセンカとヒマワリの種をまきました。この後、育ち方、花や実の付け方を観察していきます。
 明日から、給食再開、通常時程です。

2020年5月11日(月)
元気な笑顔が戻ってきました。

 16日ぶりの学校再開となり、学校に元気な笑顔が戻ってきました。各教室では、3密を避けるよう、教室いっぱいに席を広げ、換気、手洗い、マスク着用の徹底に取り組んでいます。
 今日から3日間は、給食なしの午前放課ですが、久しぶりの学校を楽しんだようで、「また明日も楽しみ」と帰って行きました。
 各ご家庭でも、体温計測など健康管理と、うつさない生活・うつらない生活への取組をお願いします。

NEXT