千田っ子 2月の様子

2022年2月28日(月)
全校清掃「学年末大清掃」

 令和3年度もあと1か月。今日から、毎週月曜日の昼清掃の時間が「期末大清掃」で5分長くなっています。いつもより、細かいところに目を向けて床拭きやすす払い、溝の掃除などに取り組みます。
 お世話になった学校への感謝の気持ちを込めて、熱心に働く素敵な千田小児童です。高学年が低学年に「こうするときれいになるよ」「一緒にやろう」と声をかけていて良い雰囲気です。

2022年2月28日(月)
2年体育「雪合戦〜雪玉をしっかり投げよう〜」

 3時間目、2年生は、バケツを使って防御の雪の壁を作り、作戦を考えながら雪合戦を楽しみました。
 少し湿った今日の雪は、雪の壁や雪玉を作るのに丁度よく、雪玉をたくさん投げることができました。冬も、しっかり体を動かし、体力増強です。

2022年2月24日(木)
4年音楽「和楽器に親しもう」

 4年生の音楽では、和楽器の筝に触れてみました。筝は、隣の千田中学校から3張り借りてきて、交替で経験してみました。一人一人が爪を付けて音を出してみました。その後、「さくら さくら」に挑戦し、今日は、最初の4小節をがんばって弾いてみました。次の時間、最後まで挑戦してみます。

2022年2月18日(金)
5・6年体育「アルペンスキー教室」

 天気にも恵まれ、今日は小出スキー場で5・6年生のアルペンスキー教室です。
 5・6年46人を7グループに分け、1日楽しく練習しました。小出スキー場には他に2校来ていましたが、スキー授業にはとても良いコンディションで、少ない班でもリフトに7回も乗ってしっかり練習できました。
 年に1回のアルペンスキー教室ですが、ウインタースポーツを親しむ子の育成にむけ今後も続けていきます。

2022年2月17日(木)
児童会「委員会引継会」

 今日から4・5年生による新委員会がスタートしました。今日の委員会は、6年生も参加し、委員会ファイルの引継や常時活動の伝達を行いました。
 明日、5・6年生がスキー授業で1日不在です。登板活動のある委員会は、さっそく4年生がデビューです。子どもたち自身が自治的に学校をよりよくしていこうと感じていけるよう期待しています。

2022年2月17日(木)
1年図工「紙版画〜じゃんけんぽん〜」

 1年生は紙版画に挑戦しました。初めての版画なので、手と顔の細かいところをよく考えて作りました。手のしわや指の重なり、目の表情や顔の向き、一人一人がよく観察したり版を動かしたりして工夫しました。
 背景は、パステルカラーの版画インクでローラーを転がしたり、版を押したりして素敵に作りました。

2022年2月16日(水)
6年図工「木版画〜修学旅行の思い出〜」

 6年生は、修学旅行の思い出の一コマを木版画で現しました。白と黒の世界を生かしながら、細かいところまで丁寧に掘り進め、素敵な作品に仕上げました。
 卒業まであとわずか。思い出を表現し合ったり、感謝を確認し合ったりしています。

2022年2月15日(火)
1・2・3・4年体育「クロカン〜しみわたり〜」

 今日は、気温が下がった晴天となり、雪面がカリカリに凍り、絶好のしみわたり日和でした。
 1〜4年生ともスキー学習を予定していた日ですが、朝がいい!と4学年とも学校脇の広〜い田んぼで、しみわたりを楽しみました。
 途中でスキーを脱いでも、うずまることもなく、痛いほど固いわけでもないので、転がったり逆立ちしたり楽しむこともできました。
 小千谷の冬を楽しむ活動、最高で〜す。

2022年2月14日(月)
6年体育「最終クロスカントリースキー」

 6年生は、晴天の今日、小学校生活最後のクロスカントリースキーの授業を行いました。グラウンドを飛び出し、広い田んぼの中を突き進み、小千谷病院の近くまで行ってきました。
 子どもたちも「景色がいいね」「みんなで行くと楽しいね」と笑顔いっぱいでした。
 最後にスキーの手入れもし、卒業へまた一歩進みました。

2022年2月9日(水)
1年生活「新1年生へのプレゼントを作ろう」

 1年生は、2月15日の体験入学へ向けて、新1年生を迎える準備を進めています。残念ながら、コロナ禍のため、新1年生は来校せず交流は中止となりました。
 しかし、その時一緒に作って遊ぼうとしていた紙コップ風車をプレゼントすることにしました。
 羽根にメッセージも書き加え、ていねいに心を込めて作りました。1年間で、はさみも色塗りも組み立ても、そして優しい心も大きく成長した1年生です。

2022年2月8日(火)
2年図工「とろとろえのぐで かく」

 液体粘土に絵の具を入れてたくさんのとろとろ絵の具を作りました。
 まずは下地をしっかり塗って、その後は指や手を使って、現したいことを考えながら描き進めました。
 指で描くといつもと違う感じがして、楽しみながら造形活動にひたっていました。

2022年2月8日(火)
5年総合「ビデオ編集の仕方を学ぼう」

 5年生は、これまで撮りためた写真や動画、調べたことをまとめるために、編集の仕方を学習指導センターの斉藤先生から学びました。
 カット割りや時間など自分で試したり、仲間と確認したりしながらまとめていました。
 GIGAパソコンをどんどん使いこなしている子どもたち。どんなまとめができあがるか楽しみです。

2022年2月8日(火)
6年卒業プロジェクト「学校をきれいにしよう」

 6年生が卒業を前にして、各種プロジェクトに取り組んでいます。
 今日は、学校をきれいにしようプロジェクトで、普段の掃除ではなかなかできない泥落としの中をきれいにしてくれました。さすが6年生。力も丁寧さも学校1です。
 あと2か月、さらなる活躍に期待しています。

2022年2月4日(金)
4年「6年生からの委員会説明」

 6年生が、自分たちの2年間の委員会活動を振り返り、新しく委員会活動を始める4年生にプレゼンにまとめ丁寧に伝えました。
 4年生も各委員会に分かれ、熱心に聞き、来年への意欲を高めていました。

2022年2月3日(木)
鬼は〜外、福は〜内「追い出したい心の鬼」

 今日は節分。1〜4年生は、追い出したい心の鬼を絵に表し、廊下に掲示しました。「わすれおに」「なまけおに」「ゲームやめられないおに」などいろいろな心の鬼がありました。3年生は、GIGAパソコンを使って楽しく描いてみました。
 給食でも、「いわしのかば焼き丼」「節分豆」で追い出しました。