5・6年生がお世話になったALTの先生は今日が千田小学校の最終勤務日です。 それぞれの学年で様々な方法で感謝の気持ちを伝えました。
水難学会の方からご指導いただきました。 水の事故では泳いでも助からないことも多々あります。 6年生は毎年練習しています。 きれいな大の字で浮いていました。
同じ中学校区の和泉小学校と交流しました。 お互いに育てている「お米」について語り合いました。 お互いによく知っている子どもたちも多くいるので、盛り上がったと思います。
4年生の作った工作「コロコロガーレ」を持って1年生と交流しました。 ビー玉が転がる仕組みが様々なので、楽しかったと思います。 4年生の作品を見ることもとてもよい経験になりました。
小千谷の研究を進めている3年生は、闘牛場の見学に行きました。 実際に牛に触れたり、闘牛場の中に入ったりしてみました。 実際の闘牛も是非見てほしいと思います。 すごい迫力にきっと驚くと思います。
地域にある養鯉池の見学にいきました。 大きな鯉もたくさんいました。 後半は近くの川でかにを捕ってきました。
集会タイムの前半は、ジェスチャーの動画を見て縦割り班で答えるゲームです。 動画のできもとてもよかったです。 後半は、縦割り班で新聞に長く乗っているゲームです。 ジャンケンに負けると新聞が小さくなっていきましす。
地域の気球パイロットの方においでいただき、熱気球のお話を聞かせていただきました。 さすが小千谷っ子だけありほぼ全員が見たことがあり、乗った経験のある子どもも思った以上にたくさんいました。 基本の構造を教えていただいた後に実際にバーナーの様子も見せていただきました。
校区内にある浄水場の見学に行きました。 だんだん水がきれいになっていく様子を見学しました。 最後は、できたての水を試飲しました。 おいしかったという感想が多かったです。
近代美術館に行ってきました。 現代アートをたくさん見てきました。 HPのため実際の作品は載せられませんが、素晴らしい作品がたくさんありました。
山本山のブルーベリーの畑を最初に見学させていただきました。 試食もさせていただきました。 その後に、「やまもとやまCAFE本」さんに寄せていただきまして。 こちらでも試食をさせていいただきました。 この経験が生きてくれることを祈っています。