ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 育英事業 > 小千谷奨学会 奨学金
現在地 トップページ > 分類でさがす > ライフイベント > 教育 > 学校教育 > 小千谷奨学会 奨学金

本文

小千谷奨学会 奨学金

印刷ページ表示 更新日:2024年3月25日更新

募集案内(令和6年度の募集は受付を終了しました。)

令和6年度の募集は、受付を終了しました。
令和7年度の募集は、令和7年1月下旬に開始する予定です。

令和6年度募集チラシ(募集要項) [PDFファイル/991KB]
奨学生願書(A4両面印刷) [PDFファイル/140KB]
奨学生願書(記入例) [PDFファイル/198KB]

対象

市内に引き続き3年以上居住する保護者の子で、次のいずれかに該当する方

  • 大学・短期大学・高等専門学校専攻科・専門学校(専修学校専門課程)に入学予定または在学する方
  • 新潟県内に所在する高等学校・高等専門学校・高等専修学校(専修学校高等課程)に入学予定または在学する方

貸与額

区分 貸与額(月額)
・大学生
・短大生
・高等専門学校専攻科生
・専門学校生(専修学校専門課程)
自宅通学者 20,000円
自宅外通学者 25,000円
・高校生
・高等専門学校生
・高等専修学校生(専修学校高等課程)
13,000円

貸与時期

前期と後期に分けて、年2回(4月末日・10月末日)指定された金融機関口座へ振込みます。

貸与期間

在籍する学校の最短修業期間が終了するまで

返還方法

・卒業後10年以内に年賦・半年賦・月賦のいずれかにより返還(無利子、返還猶予の制度あり)
・貸与終了年の10月から返還開始

申込方法(令和6年度の募集は受付を終了しました。)

次の書類を奨学会事務局(あすえ~る2階教育・保育課内)に提出してください。

奨学生願書(A4両面印刷) [PDFファイル/140KB]奨学生願書(記入例) [PDFファイル/198KB]
・本人の保護者(父及び母、母子家庭の場合は母、父子家庭の場合は父。前記以外は後見人)の所得・課税状況がわかる書類
 [小千谷市の場合、「令和5年度所得課税証明書」を市役所税務課またはコンビニエンスストアなど(マイナンバーカードをお持ちの方のみ)にて申請してください。1通300円]
・住民票の写し
 [世帯全員(願書の「家族の状況」欄に記入された方全員)のもので、続柄が記載されているもの。本籍の記載は不要。学生本人が転出している場合は、本人の除票も必要です。]
・合格通知書の写し又は在学証明書

申込・問い合わせ

公益財団法人小千谷奨学会事務局(教育・保育課内)電話番号:0258-83-3519

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ