ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ガス・水道・下水道 > ガス > 【都市ガス】国の「電気・ガス料金負担軽減支援事業」によるガス料金の値引きについて

本文

【都市ガス】国の「電気・ガス料金負担軽減支援事業」によるガス料金の値引きについて

印刷ページ表示 更新日:2024年12月25日更新

国の「電気・ガス料金負担軽減支援事業」によるガス料金の値引きについて

日ごろより、小千谷市の都市ガスをご利用いただきありがとうございます。
当市では、国の「電気・ガス料金負担軽減支援事業」に基づき、令和7年2月検針分から令和7年4月検針分まで都市ガス料金を値引きします。

なお、この値引きに関しましては、お客さまご自身でのお手続きや当市へのご連絡は不要です。

値引きの概要

値引き対象期間

令和7年2月検針分~4月検針分

値引き対象

小千谷市の都市ガスをご利用のすべてのお客さま(申請不要)

値引き額

  • 令和7年2月検針分~3月検針分:使用量×10円(税込)
  • 令和7年4月検針分:使用量×5円(税込)

 ※ 令和7年4月1日に北陸ガス株式会社へガス事業を譲渡しますが、4月検針分についても上記の値引き額が反映されます。

値引き額の例

モデル世帯(ガス使用量が1か月46立方メートル)の場合の1か月の値引き額

  • 【令和7年2月検針分~3月検針分】46立方メートル×10円=460円(税込)
  • 【令和7年4月検針分】46立方メートル×5円=230円(税込)

関連リンク

値引き後の毎月のガス料金については、「検針のお知らせ」や市ホームページにてお知らせします。
原料費調整制度に伴う毎月のガス料金のご案内はこちらから

本事業について、詳しくは政府のホームページをご覧ください。​
資源エネルギー庁「電気・ガス料金支援」のホームページはこちらから(別の窓が開きます)

ページの先頭へ