本文
犬に関すること
犬を飼っている人には、犬の登録(生涯1回)と狂犬病予防注射(毎年1回)を受けることが法律で義務付けられています(狂犬病予防法第4条、第5条)。
また、住所、飼い主が変わった場合、飼っている犬が死亡した場合には届け出が必要です。オンラインで手続きができるものもありますので、ご確認ください。
犬を飼ったとき
犬を飼ったときは、30日以内(生後90日以内の犬を取得した場合は、生後90日を経過した日から30日以内)に登録手続きが必要です。
登録場所
次のいずれかの場所で登録手続きを行ってください。
- 指定動物病院(狂犬病予防注射と同時に登録できます)
- 集合注射会場(毎年4月に実施。狂犬病予防注射と同時に登録できます)
- 環境共生課(指定動物病院以外で狂犬病予防注射を接種した場合のみ)
登録に必要なもの
- 登録手数料 3,000円
- 犬の登録及び狂犬病予防注射済票交付申請書(上記登録場所に用意してあります)
※環境共生課で手続きする場合のみ、上記のものに加えて、獣医師が発行する「狂犬病予防注射済証」と狂犬病予防注射済票交付手数料550円が必要です。
鑑札
登録することにより、小千谷市で登録された犬である証明となる鑑札をお渡しします。
この鑑札は首輪等に装着してください。犬の迷子札としての役目も果たします。
狂犬病予防注射の受け方
生後90日を過ぎた犬には、毎年1回の狂犬病予防注射が必要です。市が実施する集合注射または動物病院での個別注射を受けてください。
集合注射
市では、毎年4月に集合注射を実施しています。令和6年度の集合注射の詳細はこちらから。
日程・会場・費用等は、毎年3月頃に登録済の犬を飼っている方に郵送でご案内します。
集合注射の会場では、体調の悪い犬や病気治療中の犬は、接種ができません。かかりつけの動物病院で個別に接種をしてください。
個別注射
下記の動物病院で注射を受けることができます。
※動物病院で接種する場合は、手数料の他に宅診料がかかります。(料金は各動物病院にお問い合わせください)
指定動物病院一覧
動物病院名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
松井動物病院 | 小千谷市平沢2-6-26 | 0258-83-2001 |
ウッディ動物病院 | 小千谷市大字三仏生3581-6 | 0258-86-6186 |
あたご犬猫病院 | 長岡市愛宕2-6-11 | 0258-32-3600 |
紺和動物病院 | 長岡市谷内2-3-30 | 0258-52-2358 |
シートン動物病院 | 長岡市西千手2-6-13 | 0258-34-4970 |
ステラ動物病院 | 長岡市美沢3-474 | 0258-39-1020 |
たぐち動物病院 | 長岡市与板町与板685 | 0258-72-4563 |
寺沢動物病院 | 長岡市宝地町172-8 | 0258-29-5699 |
星野動物病院 | 長岡市南七日町41-10 | 0258-47-2400 |
堀井動物病院 | 長岡市要町2-6-23 | 0258-32-3838 |
むつみ動物病院 | 長岡市寿2-2-7 | 0258-24-2762 |
山田動物クリニック | 長岡市信濃2-13-21 | 0258-33-2522 |
ワンペットクリニック | 長岡市新保5-4-1 | 0258-25-2881 |
見附動物病院 | 見附市今町5-35-29 | 0258-66-7511 |
げん動物病院 | 十日町市中条甲451 | 025-750-5562 |
上記動物病院以外で注射を受けた場合
上記動物病院以外で注射を受けた場合は、次の書類などをご持参のうえ、環境共生課にお越しください。
必要なもの | 備考 |
---|---|
狂犬病予防注射済交付申請書 | ・毎年3月頃に送付している集合注射の案内(はがき)です ・紛失した場合や新規の場合は、窓口に申請書用紙があります |
狂犬病予防注射済証 | ・獣医師から発行してもらってください |
550円 | ・狂犬病予防注射済票交付手数料です ・新規の場合は、3,550円かかります(登録手数料:3,000円、注射済票交付手数料:550円) |
狂犬病予防注射済票
注射を受けると、今年度狂犬病予防注射を受けた犬である証明となる「狂犬病予防注射済票」をお渡しします。
鑑札・狂犬病予防注射済票を無くしたとき
鑑札または狂犬病予防注射済票を紛失したり、き損したりした場合は、「犬の鑑札(注射済票)再交付申請書」を環境共生課に提出し、再交付を受けてください。
- 鑑札再交付手数料(1件につき):1,600円
- 狂犬病予防注射済票再交付手数料(1件につき):340円
犬の鑑札(注射済票)再交付申請書 [PDFファイル/85KB]
犬の鑑札(注射済票)再交付申請書 [Wordファイル/19KB]
飼い主・住所を変更するとき
飼い主や住所(転居・転入)の変更
飼い主が変わったり、飼い主の住所が変わったりした場合は、「犬の登録事項変更届出書」を環境共生課に届出ください。また、市外の方から犬を譲り受けた場合や市外からの転入の場合、転入前の市町村から交付された鑑札を持参してください。
犬の登録事項変更届出書 [PDFファイル/98KB]
犬の登録事項変更届出書 [Wordファイル/31KB]
【オンラインでの手続きについて】
- 市内の方からの飼い主の変更や市内での転居の場合はオンラインでも手続きができます。
- 市外の方から犬を譲りうけた場合や、市外からの転入の場合、転入前の市町村から交付された鑑札をお持ちの場合はオンラインでも手続きができます。旧住所地の鑑札と引換えに新しい鑑札を交付します。
「飼い主の変更」のオンライン手続きはこちら(飼い主と住所どちらも変更する場合は、「飼い主の変更」でお手続きをお願いします。)
市外へ転出
小千谷市への届出は不要です。転出先の市町村で手続きしてください。
犬が亡くなったとき
飼っている犬が死亡したときは、30日以内に登録の抹消が必要となります。環境共生課に「犬の死亡届出書」を提出してください。
オンラインでも手続きできます。(オンライン手続きはこちら)