ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 乳幼児健診・予防接種 > 予防接種のデジタル化が始まります
現在地 トップページ > 分類でさがす > ライフイベント > 妊娠・出産 > 乳幼児検診・予防接種 > 予防接種のデジタル化が始まります

本文

予防接種のデジタル化が始まります

印刷ページ表示 更新日:2024年11月14日更新

この事業に関するポスター

小千谷市では、厚生労働省・デジタル庁と連携し、他自治体に先駆けて予防接種のデジタル化に先行的に取り組んでいます。
これまで紙での手続きが中心だった予診票の流れが、マイナンバーカードを使ってスマートフォンから予診票の入力や接種結果の確認ができます。
デジタル化対象の予防接種や対応いただける医療機関などの詳細は、以下をご確認ください。
ぜひ多くの方からご利用いただきますよう、お知らせします。

対象となる方

小千谷市に住民票がある方で健康保険証を紐づけしたマイナンバーカードをお持ちの乳幼児や小児など

※健康保険の加入状況により、先行事業を利用できない場合がありますので、ご了承ください。

対象となる予防接種

  • A類疾病に係る定期予防接種
    小児肺炎球菌、B型肝炎、ロタウイルス、5種混合、結核(BCG)、麻しん風しん(MR)、水痘、日本脳炎、子宮頸がん予防ワクチン(HPV)、2種混合、ヒブ(Hib)、4種混合

開始時期

令和6年11月25(月曜日)から医療機関でのデジタル化に対応した接種が順次開始されます。

※開始時期は医療機関によって異なります。

利用方法

1.医療機関を予約する

  • あらかじめ本事業に参加する医療機関に予防接種の予約をしてください。
  • 予約時にマイナポータルで入力した予診票を利用することをお伝えください。

2.マイナポータルにログインし、予診項目を入力する

(1)接種を受ける方ご本人のマイナポータルにログインする。

(2)接種を希望するワクチンの予診票を選んで入力する。

※接種を受ける方がお子さまの場合、保護者がお子さまのマインバーカードでお子さまのマイナポータルにログインしてください。
※マイナポータルにログインできるスマートフォンが必要です。動作環境は下記をご覧ください。

https://services.digital.go.jp/mynaportal/system-requirements/

3.接種を受ける

予約日当日、医療機関の受付時にマイナポータルで入力した予診票を利用することを窓口でお伝えください。
接種を受けた当日にマイナポータルに接種歴が反映されます。

接種当日の持ち物

(1)予診票の入力をしたスマートフォン

(2)接種を受ける方(お子さま)のマイナンバーカード

(3)母子健康手帳(これまでの予防接種の記録を確認するために必要です。)

(4)13歳以上16歳未満の方​で【子宮頸がん予防ワクチン(HPV)】を接種する方

  • 保護者が当日の接種に「同伴しない」場合は、保護者による接種同意の署名が必要です。
  • 保護者が同伴しない場合の同意書は下記からダウンロード​するか、健康・子育て応援課窓口、実証事業参加医療機関で受け取ることができますので、そちらに保護者が署名し、当日接種を受ける方が持参してください。  

 【子宮頸がん予防ワクチン(HPV)】​保護者が同伴しない場合の同意書 [PDFファイル/834KB]

予防接種デジタル化実証事業参加医療機関

 
医療機関名 所在地 電話番号 FAX URL
片貝医院 小千谷市片貝町5035-15 0258-81-2624 0258-81-2624 https://sites.google.com/view/katakaiclinic/
藤巻医院 小千谷市真人町甲5-1 0258-86-3006 0258-82-3032 http://ouk-med.umin.jp/hospital_ojiya_fujimaki.html
北村医院 小千谷市城内1-8-23 0258-82-7212 0258-82-9454 http://ouk-med.umin.jp/hospital_ojiya_kitamura.html
池田内科医院 小千谷市城内2-6-5 0258-82-6568 0258-82-6008 https://www.ikeda-clinic.net/
さわなか医院 小千谷市城内3-3-13 0258-81-0058 0258-82-8858 http://ouk-med.umin.jp/hospital_ojiya_sawanaka.html
大矢医院 小千谷市大字薭生乙933-7 0258-83-0111 0258-83-0063 http://ouk-med.umin.jp/hospital_ojiya_ooya.html

各医療機関によって接種できる予防接種の種類が異なりますので、こちらのページでご確認ください。

予防接種デジタル化実証事業参加医療機関(取り扱い予防接種一覧) [PDFファイル/82KB]

                                           <ページの先頭へ戻る>


<関連リンク>

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ