ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 小千谷市役所 > 建設課 > 道路占用物件の適切な維持管理について

本文

道路占用物件の適切な維持管理について

印刷ページ表示 更新日:2025年1月30日更新

占用物件の適切な維持管理(巡視、点検、修繕)をお願いします

道路占用物件の維持管理について、「道路管理者による占用物件の維持管理の適正化ガイドライン」が制定されています。道路占用者は道路利用者や第三者への重大事故を防止するため、占用物件の適切な維持管理(巡視、点検、修繕)にご理解とご協力をお願いいたします。

道路占用者の維持管理義務について

道路占用者におかれましては、以下の項目についてあらかじめご承知おきください。

  1. 道路法において、道路占用者による占用物件の維持管理義務が明確にされています。
  2. 占用物件が道路の構造や交通に影響を及ぼし、又はそのおそれがある場合には、維持管理義務違反に問われる可能性があります。
  3. 各物件の管理等について定めた法令において定められた維持管理の基準を遵守していない場合にも、維持管理義務違反に問われる可能性があります。
  4. 道路管理者から、道路占用者に対して、占用物件の維持管理の状況等について報告を求める可能性があります。また、道路管理者が道路占用者の事務所等に立ち入り、書類等の検査を行う可能性があります。
  5. 道路管理者から、道路占用者に対して、占用物件の修繕等を命じる可能性があります。​
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ