本文
慈眼寺で文化財防火訓練が行われました(1月26日)
印刷ページ表示
更新日:2021年1月27日更新
1月26日の文化財防火デーにあわせ、慈眼寺境内で平成町自主防災会、消防団、消防署などによる防火訓練が実施されました。
慈眼寺の本堂には、岩村精一郎と河井継之助が会見した「小千谷会談」の舞台である、市指定文化財「岩村・河井会見の処(ところ)」があります。
訓練は、本堂から出火したことを想定して行われ、建物から文化財を搬出した後、初期消火や通報、放水などが行われました。また、自主防災会や敷地内の幼稚園職員が消火器を使った消火訓練に参加し、緊張した面持ちで一つひとつ動作を確認していました。
訓練後の講評では、村山消防署長が「早期発見、通報、初期消火がスムーズにできていました。地域の宝である文化財をみんなで守っていきましょう」と話していました。
最初に貴重な文化財を外へ持ち出しました |
慈眼寺本堂への放水訓練 |
訓練を見守っていた園児から拍手が送られました |
消火器を使った消火訓練が行われました |
<関連リンク>