本文
山谷・坪野ほんやら洞祭りが開催されました
印刷ページ表示
更新日:2012年2月22日更新
2月11日(建国記念の日)、県道山谷片貝線脇山谷~坪野間の雪原で「山谷・坪野ほんやら洞祭り」が開催されました。
会場には、地元の方によって約3,000個の小さなかまくら「ほんやら洞」が作られました。
日中降っていた雪は開始時刻には止み、日が沈んだ雪原には、ろうそくの灯りによって幻想的な世界が広がりました。
午後7時30分と午後8時には花火が打ち上げられたほか、町内会のみなさんによる出店やイベントなどもあり、会場はとてもにぎわっていました。
![]() 雪の降る中、ほんやら洞を作りました | ![]() 雪原に広がる幻想的な世界 |
![]() 会場ではジャンケン大会も行われました | ![]() あま酒が振る舞われました |
![]() 花火が次々と打ち上げられました | ![]() 今年も、おおぜいの観客を魅了しました |