ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの話題RUPO&NEWS > 令和6年度 > 令和7年2月 > 山谷・坪野ほんやら洞まつりが行われました(2月8日)

本文

山谷・坪野ほんやら洞まつりが行われました(2月8日)

印刷ページ表示 更新日:2025年2月10日更新

コロナ禍と少雪を経て、6年ぶりに山谷・坪野ほんやら洞まつりが行われました。
今年も少雪で開催が危ぶまれていましたが、直前の寒波到来により積雪が増え、無事、町内のみなさんを中心とした約100人の手で約2,000個の小さなかまくら「ほんやら洞」が作られました。
寒波が抜けきらず当日も雪の予報でしたが、夜になると星空が見え、空気が澄み切った雪原にはろうそくの灯りによって幻想的な世界が広がりました。
また、午後8時にはスターマイン花火が盛大に打ち上げられ、会場に訪れたおおぜいの観客から歓声があがりました。
町内のみなさんは、6年ぶりのほんやら洞の灯りを感慨深く目に焼き付けていました。

たくさんのほんやら洞の画像
ほんやら洞の温かい灯りが見る人を魅了しました
ほんやら洞を作る町内のみなさんの画像
町内のみなさんで一つひとつ手作りしました
ほんやら洞とスターマイン花火の画像
ほんやら洞と色鮮やかな花火のコラボレーション
ほんやら洞とスターマイン花火の画像
ほんやら洞と花火が視界いっぱいに広がりました
ページの先頭へ