ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの話題RUPO&NEWS > 平成24年度 > 平成24年12月 > 東山五人杵搗餅保存会による餅つき見学会・昼食会が行われました

本文

東山五人杵搗餅保存会による餅つき見学会・昼食会が行われました

印刷ページ表示 更新日:2012年12月13日更新

12月2日(日曜日)、東山住民センターで東山五人杵搗餅(ひがしやまごにんきねつきもち)保存会による餅つき見学会・昼食会が行われました。

参加者はまず、「五人搗(つ)き」と呼ばれる東山地区に伝わる餅の伝統的製法を見学しました。
この製法は途中で返したり水を加えたりせずに、複数で一気につくため、コシの強いおいしい餅になるそうです。
この日は6人の搗き手がテンポよく、杵で餅をついていき、参加者はその躍動感あふれる姿に見入っていました。

見学の後は、つきたての餅を雑煮、きな粉、大根おろしなど、さまざまな調理方法でいただきました。
参加者はおいしそうに食べながら、餅を何個もおかわりしていました。

この見学会・昼食会は12月9日(日曜日)、16日(日曜日)、23日(天皇誕生日)にも行われます。

順番に杵を振りかざして餅をつく保存会のみなさんの画像
杵を振りかざし、リズミカルについていきます
杵を使い、ついた餅を全員で上に持ち上げる保存会のみなさんの画像
杵を上げて、「餅の花」を咲かせます
つきあがったもちを伸ばす保存会のみなさんの画像
つきあがった餅を手際よく伸ばしていきます
お手伝いをする小学生の画像
小学生もお手伝いしていました
つきたてのもちを食べる参加者の画像
つきたての餅を醤油につけてパクッ
雑煮やきなこもちを食べる参加者の画像
みなさん、お腹いっぱいに餅をいただきました
ページの先頭へ