ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの話題RUPO&NEWS > 令和6年度 > 令和6年12月 > 東小千谷地区に新たな放課後の学生の居場所がオープンしました(12月2日)

本文

東小千谷地区に新たな放課後の学生の居場所がオープンしました(12月2日)

印刷ページ表示 更新日:2024年12月4日更新

東小千谷地区の商店街周辺に、集中勉強スペース「MOKUMOKU(モクモク)」とフリースペース「WAIWAI(ワイワイ)」がオープンしました。
これは小千谷市重点政策プロジェクト・チーム「チームY(中心市街地活性化チーム)」の取組の一つで、東小千谷地区の放課後の学生の居場所づくりを目的としています。
各スペースは、学習塾や会議などを行う多目的ホールを運営する民間事業者のご協力により、施設の空き時間を利用して解放しています。
放課後の勉強や友人との談笑、電車・バスの待ち時間などにぜひご活用ください。

MOKUMOKU・WAIWAIチラシの画像

「MOKUMOKU」「WAIWAI」のチラシはこちら [PDFファイル/369KB]

WAIWAIで勉強する学生の画像
フリースペース「WAIWAI」は友人と話しながら勉強や飲食などができます
グループでWAIWAIを利用する学生の画像
「放課後に東小千谷で集まれる場所ができてうれしい」と話してくれました
MOKUMOKUの内観の画像
集中勉強スペース「MOKUMOKU」の内観
WAIWAIの内観の画像
​フリースペース「WAIWAI」の内観
MOKUMOKU入口ドアにオープンの看板が掛けられている画像
各スペースの入口ドアに掛けられている「OPEN(オープン)」の看板が目印です
MOKUMOKUの入退室管理表の画像
各スペースに備え付けの入退場管理表に時間などを記入するだけで利用できます
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ