ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちの話題RUPO&NEWS > 平成21年度 > 平成22年2月 > 小千谷小学校現校舎の一般公開が行われました

本文

小千谷小学校現校舎の一般公開が行われました

印刷ページ表示 更新日:2010年3月5日更新

小千谷小学校の改築に伴い、今年4月以降取り壊すことが決まっている同校の現在の校舎が一般公開されました。来場者は、昭和12年に建てられ、中越大震災の時には約2000人の市民のみなさんの避難所になった講堂をはじめ、自分や子どもたち、孫たちが通った校舎を懐かしそうに見て周ったり、自分たちが作った卒業制作品を探したりして、思い出を写真などに収めていました。この一般公開は2月27日(土曜日)までです。

なお、新しい校舎の一般公開は4月下旬を予定しています。

自分たちの卒業制作品を見つける来場者の画像  校内に張られた在校児童たちの校舎への感謝のメッセージの画像
卒業生は自分たちの卒業制作品を探していました   校内のいろいろなところに在校児童からの校舎へ
                                                                                       の感謝のメッセージが張られていました

講堂で行われた学年授業参観を見に来た保護者の画像  講堂に張られている昭和年代の卒業制作品の画像
昭和12年に建てられた講堂では学年授業参観が     懐かしい歴代の卒業制作品も見ることができます
行われていました   

ページの先頭へ