本文
「小千谷うまいもの祭&本町イキイキ商業まつり」が行われました
印刷ページ表示
更新日:2013年10月17日更新
10月6日(日曜日)、本町2丁目の国道を歩行者天国にして「小千谷うまいもの祭&本町イキイキ商業まつり」が行われ、小千谷のおいしい食を堪能しようと、おおぜいの方が会場を訪れました。
18回目の開催となった今回は、史上最多の44社が出店しました。
会場の中央に設置されたステージでは、小千谷幼稚園とつくし幼稚園の園児たちがかわいらしいお遊戯を披露したほか、東小千谷中学校と小千谷中学校の吹奏楽部による演奏が行われ、来場者を楽しませていました。
また、サブステージでは新潟県のご当地ヒーロー「超耕21ガッター」との撮影会が行われ、午後からは中央のステージでショーが行われました。
普段テレビ越しに見ているヒーローの闘いを間近に見られるとあって、子どもたちは目を輝かせ、大きな声で応援していました。
ショーの後には、テレビやラジオなどで活躍されているヤンさんと湯浅みわさんとのジャンケン大会が行われました。
景品として県産コシヒカリなどのほか、各飲食ブースなどから提供された「うまいもの」が多数用意され、来場者は楽しみながらも、真剣な様子でジャンケンに参加していました。
![]() どの園児も元気よく踊っていました | ![]() 行列のできる飲食ブースもありました |
![]() 日本酒の利き酒ブース | ![]() 吹奏楽の多彩な音色が会場全体に響き渡っていました |
![]() 「がんばれー!」と大きな声を出しながら応援していました | ![]() 会場の一角では餅つき体験も行われました |
![]() 大人から子どもまで「ジャンケン、ポン!」 | ![]() 最後までおおぜいの来場者で賑わっていました |