本文
75歳以上の方の人間ドック検診費用を助成します
印刷ページ表示
更新日:2024年5月25日更新
令和6年度中に75歳になる方と、後期高齢者医療の被保険者である75歳以上の方へ、人間ドックの検診費用を助成します。
対象となる方
次のすべての項目に該当する方
- 人間ドック受診時において小千谷市に住所があり、令和6年度中に75歳になる方(昭和25年4月1日以前に生まれた方)または新潟県後期高齢者医療の被保険者である75歳以上の方
- 納期限の到来した新潟県後期高齢者医療保険料を滞納していない方
- 令和6年度に小千谷市が実施する住民検診を受けない方(子宮頸がん検診・乳がん検診を除く)
※住民検診の申込を取り消して人間ドックを受ける場合は対象となります。 - 人間ドックの結果を小千谷市及び新潟県後期高齢者医療広域連合へ提供することに同意いただける方
助成額
- 令和6年度中に75歳になる方/10,000円
- 75歳以上の方/6,000円
※検診費用が助成額に満たない場合は、支払った金額が助成額となります。
申請の手続き
市の人間ドックを受診する方
申請の必要はありません。受診日当日に、助成額を差し引いた金額を検診機関にお支払いください。
市の人間ドック検診機関と料金(自己負担額)
検診機関 | 料金(税込) | |
---|---|---|
75歳になる方 | 75歳以上の方 | |
厚生連小千谷総合病院 | 30,700円 | 34,700円 |
健康管理協会(新潟市) | 31,800円 | 35,800円 |
労働衛生医学協会(長岡市) | 31,800円 | 35,800円 |
※料金は、助成額を差し引いた自己負担額です。
個人で人間ドックを受診する方
- ご自分で検診機関に人間ドックをお申し込みください。
※市の人間ドック検診機関以外で受診した場合も、助成対象となります。 - 受診日当日に、検診費用を全額お支払いください。
- 令和7年3月31日(金曜日)までに、市民生活課国保年金係または健康・子育て応援課健康増進係の窓口で、助成の申請をしてください。電話での申請は受け付けません。
持ち物/健康保険証、通帳、検診費用の領収証、人間ドック結果通知の写し
※人間ドックの結果通知が申請期限までに間に合わない場合は、期限までに申請を行い、結果通知の写しを後日提出してください。 - 申請後に、助成額を指定の口座に振り込みます。
その他
- 人間ドック検診費用の助成は、年度内に1回限りです。
- 提供された結果通知は、保健指導の実施などに使用されます。