ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ガス・水道・下水道 > ガス > 事業譲渡後のお問い合わせ先や料金などのご案内

本文

事業譲渡後のお問い合わせ先や料金などのご案内

印刷ページ表示 更新日:2025年2月28日更新

令和7年4月1日から北陸ガス株式会社が都市ガスを供給します

将来にわたって都市ガスを安定して供給するため、令和7年4月1日に当市のガス事業を北陸ガス株式会社へ譲渡します。
譲渡後は、お問い合わせ先や料金のお取り扱いなどが変わりますのでご案内します。

また、上下水道事業は引き続き当市が運営します。

お問い合わせ先

令和7年4月1日以降、都市ガスや上下水道に関するお問い合わせ先が以下のとおり変わります。

  令和7年3月31日まで 令和7年4月1日から
ガス料金や契約に関するお問い合わせ
ガスの使用の開始や中止のお申込みなど
小千谷市ガス水道局
TEL:0258-82-4115
北陸ガスお客さまセンター
TEL:0570-025-880
(ナビダイヤルをご利用になれない場合は、025-229-1104におかけください)
ガス漏れなど緊急時のご連絡 小千谷市ガス水道局
TEL:0258-82-4115
北陸ガス長岡供給センター
TEL:0570-00-9005
(ナビダイヤルをご利用になれない場合は、0258-39-9005におかけください)
上下水道料金に関するお問い合わせ
上下水道の使用の開始や中止のお申込みなど
小千谷市ガス水道局
TEL:0258-82-4115
小千谷市上下水道局
TEL:0258-82-4115
道路上での漏水など緊急時のご連絡 小千谷市ガス水道局
TEL:0258-82-4116
小千谷市上下水道局
TEL:0258-82-4116
お客さま敷地内での漏水
水道器具の修繕などのご連絡
小千谷市水道公認工事店へ直接ご連絡ください。

料金の請求やお支払い

令和7年4月1日以降、都市ガス料金と上下水道料金は別々の請求になります。

料金水準

都市ガス料金は、令和7年4月1日以降も5年間は現在の料金メニューが引き継がれます。
原料ガス卸価格の上昇や法改正があった場合などを除き、5年間は都市ガスの料金水準が上がることはありません。

また、上下水道料金は、令和7年4月1日での変更はありません。

料金の請求

都市ガス料金の請求

令和7年4月1日以降は、北陸ガスがガス料金を請求します。

令和7年2月分まで
(令和7年2月検針日までのご使用分)
小千谷市ガス水道局が請求します。
令和7年3月分
(令和7年2月検針日の翌日から3月検針日までのご使用分)
令和7年4月1日以降の請求となるため、北陸ガスが請求します。
令和7年4月分から
(令和7年3月検針日の翌日以降のご使用分)
北陸ガスが請求します。

令和7年3月31日までに未請求またはお支払いのない令和7年3月分以前のガス料金も、令和7年4月1日以降は北陸ガスが請求します。

原料費調整制度に基づく令和7年4月分のガス料金

「原料費調整制度」に基づく令和7年4月検針分に適用する調整単位料金は、基準単位料金に対して+42.58円(税込)でした。
ただし、令和7年4月分は政府の支援により5.00円(税込)の値引きをしていますので、基準単位料金に対して+37.58円(税込)の調整となり、政府の支援による値引き額が10.00円(税込)から5.00円(税込)に縮小されることにより令和7年3月分料金と比較すると7.78円(税込)上がります。

令和7年4月検針分に適用するガス料金につきましては、3月分の検針のお知らせに表示してあらかじめご案内します。
詳しい算定方法については、以下の北陸ガスホームページ(PDFファイル)をご覧ください。

上下水道料金の請求

令和7年4月1日以降も、引き続き小千谷市が上下水道料金を請求します。

料金のお支払い

現在、納入通知書でお支払いのお客さま

小千谷市が発行する納入通知書による令和7年2月分までの都市ガス料金や上下水道料金は、令和7年3月31日までにお支払いください。

令和7年4月1日以降は、都市ガス料金は北陸ガスの発行するガス料金等請求書兼払込書で、上下水道料金は小千谷市の発行する納入通知書でお支払いください。

新規に口座振替の申込をするお客さまへ

令和7年2月以降、新規に口座振替の申込をする場合は、小千谷市と北陸ガスの両方へ口座振替申込書の提出が必要です。

現在、口座振替でお支払いのお客さま

令和7年4月分以降も、現在契約している口座から引き続き口座振替を行います。
新たな口座振替の申込などの手続きは必要ありません。

振替口座の変更の申込をするお客さまへ

令和7年2月以降、振替口座の変更の申込をする場合は、小千谷市と北陸ガスの両方へ口座振替申込書の提出が必要です。

検針

検針日

令和7年4月以降、都市ガスと上下水道は別々に検針を行うため、毎月の検針日が以下のとおり変わります。

  令和7年3月まで 令和7年4月以降
都市ガスの検針日 毎月20日から25日ごろまたは月末 毎月15日から20日ごろまたは28日ごろ
上下水道の検針日 毎月20日から25日ごろまたは月末

都市ガスの検針グループ

北陸ガスでは、お客さまの検針日を地区ごとに定め、毎月決められた日程により検針します。
地区グループと令和7年4月の検針日は以下のとおりです。

地区グループ 令和7年4月の検針日 対象地区など
1 4月16日 土川1丁目~2丁目、上ノ山1丁目~5丁目、平成1丁目~2丁目、稲荷町、船岡1丁目~3丁目、栄町、大字山本、大字西中、大字上片貝、大字東吉谷、大字西吉谷、大字四ツ子、大字谷内、大字時水、大字両新田、大字藪川、若葉1丁目~3丁目のお客さま
2 4月17日 本町1丁目~2丁目、元町、日吉1丁目~2丁目、千谷川1丁目~4丁目、城内1丁目~4丁目、大字桜町、平沢1丁目~2丁目、大字千谷のお客さま
3 4月18日 大字ひ生、旭町、東栄1丁目~3丁目、大字浦柄、大字横渡、大字山谷、大字坪野、大字三仏生、大字小粟田、高梨町、片貝町、片貝山屋町、鴻巣町のお客さま
4 4月28日 主に業務用で、大口契約や業務用の選択約款を契約しているお客さま

お客さまの情報を引き継ぎます

ガス事業を譲渡した後も安定して都市ガスをお使いいただくため、都市ガスに関するお客さまの情報は北陸ガスへ引き継ぎます。
料金の振替口座や納入通知書の送付先住所など、あらためてのご連絡は不要です。

引き継ぐ主な情報

  • 都市ガスの使用場所、使用者氏名、電話番号
  • 設置しているガスメーターの情報
  • お客さまの敷地内のガス配管図
  • ガス料金の振替金融機関、口座名義、口座番号
  • 納入通知書の送付先住所
  • 都市ガスの使用量や料金の実績
  • その他ガス事業の運営のために必要な情報

事業譲渡後の都市ガスの供給やサービスに関する詳細

令和7年4月1日以降の都市ガスの供給やサービスに関する詳細は、北陸ガスのホームページで確認いただけます。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ