ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ガス・水道・下水道 > ガス > 水道下水道の使用開始・中止
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ガス・水道・下水道 > 水道 > 水道下水道の使用開始・中止
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > ガス・水道・下水道 > 下水道 > 水道下水道の使用開始・中止

本文

水道下水道の使用開始・中止

印刷ページ表示 更新日:2025年4月1日更新

使用開始・中止の手続きはお電話で

水道・下水道の使用開始・中止の手続きは、ご希望の5日前までにお電話にてご連絡ください。
※時期によっては大変混み合うため、直前の連絡ではご希望に添えない場合があります。

  • 予約電話受付時間/平日:午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日は、受付業務を行っておりません。)
  • 予約受付電話番号/0258-82-4115(小千谷市上下水道局)
  • ご連絡いただく事項/開始または中止する日時、住所、氏名、電話番号、転出先(中止の場合)

※このページ下部の「お問い合わせフォーム」からの手続きはできませんのでご注意ください。

使用を開始するとき

  • 水道メーターが屋外に設置されている場合は、立ち会いなしでの開始が可能です。
  • 水道メーターが屋内に設置されている場合は、立ち会いが必要です。

立ち会い時間

平日・土曜日の午前9時30分~11時30分、午後1時~4時

※日曜日・祝日・12月29日~1月3日は休業日となります。

使用を中止するとき

  • 水道メーターが屋外に設置されている場合は、立会なしで中止することができます。
  • 水道メーターが屋内に設置されている場合は、立ち会いが必要です。
  • 中止の日までの料金は、後日、口座振替または納付書でお支払いいただきます。中止の申し込み時にご希望のお支払方法をお申出ください。

立ち会い時間

平日・土曜日の午前9時30分から11時30分、午後2時から4時

※日曜日・祝日・12月29日~1月3日は休業日となります。

下水道の開始・中止について

水道と一緒に開始・中止しますので、改めてのご連絡は不要です。ただし、井戸水を使用している方は、井戸水のご使用の有無(人数)について、あわせてご連絡をお願いします。

お客様へのお願い

  • 休業日(日曜日および祝日)の使用開始・中止をご希望の場合は、必ず平日の予約電話受付時間内にご連絡をお願いします。
    (当日のご連絡では対応することができません。)
  • 水道のメーターボックスの上には物を置かないでください。積雪時はメーターボックス周りの除雪にご協力をお願いします。

使用開始・中止作業の委託について

  • 使用開始・中止作業は、上下水道局が委託した業者がお伺いします。
  • 予約の状況により、上下水道局職員がお伺いする場合があります。
ページの先頭へ