ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 生涯学習・スポーツ > 生涯学習 > 魚沼神社年中行事記(うおぬまじんじゃねんちゅうぎょうじき)

本文

魚沼神社年中行事記(うおぬまじんじゃねんちゅうぎょうじき)

印刷ページ表示 更新日:2013年2月24日更新

通称「天正日記(てんしょうにっき)」といわれるもので、天正16年(1588年)12月、魚沼神社の当時の神主小川高繁(たかしげ)が、同社および十八末社の年中行事(儀式(ぎしき)、供物(くもつ)、みそぎ、祈祷(きとう)等)を月を追って詳細に記録したものです。

神仏混淆(しんぶつこんこう)の信仰、当時の民俗、習慣の一部分をうかがうことができる資料になっています。

文化財指定日 1972年4月1日

魚沼神社年中行事記表紙の画像折り本仕立てになっています

魚沼神社年中行事記内容の画像魚沼神社の年中行事を詳細に記述しています

小千谷の文化財一覧に戻る

ページの先頭へ