小千谷市空き家利活用支援事業補助金
本文
印刷ページ表示
更新日:2024年4月1日更新
市内の空き家を有効に活用するとともに、移住・転入を促進するため、転入者が空き家を取得しリフォーム工事を行う場合にその費用の一部を補助します。
空き家利活用支援事業補助金のご案内 [PDFファイル/604KB]
対象者
次の要件をすべて満たす方が対象です。
- 市外からの転入者(※1)で子育て世帯(※2)に該当する方または新潟県外からの転入者
- 転入日から起算して1年以内に交付申請する方または交付申請後に転入する方
- 補助事業完了の日から1年以内に居住を開始し、5年以上居住する見込みのある方
- 次に該当しない方
・未成年者
・市町村税を滞納している方
・補助を受けようとする住宅を3親等内の親族から購入・相続・贈与された方
(※1)転入者とは
申請日現在で70歳未満の方で、転入前2年の間に小千谷市に住所を有していない方
(※2)子育て世帯
4月1日現在で18歳未満の世帯員がいる世帯または申請日現在で妊娠している方と同居している世帯
補助対象工事
市内施工業者(※3)が行う工事で、50万円以上の工事
(※3)市内施工業者とは
市内に支店を有する法人または住所を有する個人事業主
対象になる工事
- 内装、外装の修繕
- 住宅の増改築
- 居室、浴室、玄関、台所、トイレ等その他家屋部分の改修
対象にならない工事
- 畳替え、ふすま・障子の張替えその他簡易な改修
- 家屋以外(造園、ブロック塀など)の工事
- 家具や家電などの購入費
補助額
工事に要する費用の4分の3以内(上限100万円)
申請の手続き
申請期間
令和6年4月1日(月曜日)~令和6年12月27日(金曜日)
申請期間内であっても、予算額に達した場合は受付終了となります。
申請場所・問合せ
小千谷市役所3階 商工振興課U・Iターン支援室
住所:新潟県小千谷市城内2-7-5
電話:0258-83-3556
申請方法
工事着工前に、交付申請書と関係書類を提出してください。工事は、交付決定を受けてから行ってください。
- 交付申請書 [Wordファイル/20KB]
- 交付申請書 [PDFファイル/101KB]
- (記入例)交付申請書 [PDFファイル/136KB]
- 定住誓約書 [Wordファイル/13KB]
- 定住誓約書 [PDFファイル/49KB]
関係書類
- 住民票の写し(子育て世帯の場合は世帯全員分)
- 市町村税の未納がない証明書
- 住宅の所有者が確認できる書類
- 工事見積書の写し
- 工事着工前の写真(工事を行う場所すべて)
- 住宅の位置図
- 申請者本人の身分証明書の写し及び定住誓約書
- その他市長が必要と認める書類
工事完了後の手続き
実績報告
工事が完了したら、実績報告書と関係書類を提出してください。
関係書類
- 契約書の写し
- 領収書の写し
- 工事中及び工事後の写真
- 振込先口座の確認書類
- その他市長が必要と認める書類
報告期限
令和7年2月28日(金曜日)
実績報告書提出後に、補助金をお支払いします。
なお、必要に応じて現地確認を行いますので、ご協力をお願いします。
<関連補助金>
・住宅の取得に関する補助金 (建設課)
・市民向けリフォーム補助金 (建設課)