本文
コンビニで各種証明書の交付が受けられます
印刷ページ表示
更新日:2024年11月1日更新
コンビニ交付について、他の自治体において他人の証明書が誤交付される事案が発生した報道がされましたが、本市では誤交付があった自治体とは異なる事業者にコンビニ交付の運用管理を委託しており、誤交付は発生しておりません。
また委託事業者にシステムの総点検を依頼し、同様の事案が発生しないことを確認しております。
コンビニ交付とは
個人番号(以下、マイナンバーという。)カードを利用して、全国のコンビニエンスストアなどに設置されているマルチコピー機(キオスク端末)で、住民票の写しや印鑑登録証明書などの各種証明書の交付を受けることができます。
コンビニ交付利用可能市区町村や証明書の取得方法についてはこちら
サービス開始日
令和2年3月1日
利用できる店舗
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、イオンなど
※マルチコピー機(キオスク端末)の設置店舗に限ります。
利用できる時間
午前6時30分から午後11時まで
※ただし、システムメンテナンス時を除きます。
必要なもの
マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書を設定したもの)
※マイナンバーカードの交付時に利用者証明用電子証明書の設定が必要となります。設定をしていない方は、市民生活課の窓口で設定の手続きが行えます。
注意事項
- マイナンバーカード受取日や転入によりマイナンバーカードの継続利用を申し出た当日は利用できません。
マイナンバーカード受取後、もしくはマイナンバーカードの継続利用申出の市役所翌営業日から利用できます。
利用者証明用電子証明書の新規発行や更新の場合も同様です。 - 利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を3回連続で間違えると、ロックが掛かり利用できなくなります。ロックの解除、暗証番号の再設定の手続きは市民生活課の窓口で行うことができます。
- コンビニ交付に関するマイナンバーカードの手続きは、平日のみの対応となります。
取得できる小千谷市の証明書
証明書 | 手数料(1通) | 利用できる方 | 取得できる範囲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
住民票の写し (個人・世帯全員) |
300円 | 小千谷市に住民登録がある方 | ・本人分 ・同一世帯員分 |
除票、住民票コード、マイナンバー入りは交付できません。 |
印鑑登録証明書 | 小千谷市に住民登録があり、印鑑登録された方 | ・本人分 | 印鑑登録は市民生活課の窓口でお手続きできます。 | |
戸籍全部事項証明書(謄本) 戸籍個人事項証明書(抄本) |
450円 |
小千谷市に本籍がある方 |
・本人分 ・同一戸籍者分 |
除籍、原戸籍(附票含む)は交付できません。 |
戸籍の附票の写し (全部・一部) |
300円 | |||
所得課税証明書 (無所得課税証明書) |
300円 | 小千谷市に住民登録があり、小千谷市で課税されている方 | ・本人分 |
・所得額、税額、控除額の他、扶養人数など、児童手当用の内容も記載されています。 |
注意事項
共通事項
- 誤って取得した証明書は、交換や返金ができません。
- 市役所の窓口で手数料免除となっている方は、コンビニ交付では免除となりません。市役所の窓口にお越しください。
住民票、戸籍関係
- 戸籍の届出(出生や婚姻など)や住所異動の届出をした場合、内容の反映に一定期間を要します。
印鑑登録証明書
- 市民生活課の窓口で印鑑登録証明書を取得する場合は、印鑑登録証(カード)が必要です。
所得課税証明書
- 特別徴収(給与天引き)対象者で最新年度分が5月中旬以降に必要な方は、税務課までお問合せください。
- 小千谷市で課税されていても、市外への転出手続きをするとコンビニ交付はできません。
問い合わせ
住民票、印鑑証明、戸籍、マイナンバーカードなどについて
市民生活課 市民係
電話:0258-83-3509
所得課税証明書について
税務課 管理収納係
電話:0258-83-3508