ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 大雪に関する情報について

大雪に関する情報


本文

更新日:2024年2月1日更新 印刷ページ表示

​​大雪予報のときは、国道や高速道路の通行止めの可能性や交通障害、低温などによる影響も見込まれますので、次のことにご協力・ご注意をお願いします。

最新の気象情報などを確認してください

最新の気象情報はこちらをご覧ください。

大雪時は不要不急の外出を控えてください

高速道路や国道が通行止めとなる可能性があるなど、交通障害が発生する恐れがあります。また、低温となることが見込まれますので、次のことにご協力・ご注意をお願いします。

  • 近年では極端な雪の降り方から高速道路や国道が「通行止め」となり、県道や市道への車両通行が集中し、渋滞、その後立ち往生となる可能性があります。このため、大雪予報の際はできるだけ外出を控えてください。
  • 外出せざるを得ない場合は、防寒具、スコップ、食料などの非常用品を車両に載せるほか、最新の気象情報、道路情報を確認してください。
  • 高速道路や国道が同時に「通行止め」となると、迂回路もなく、目的地への到着が困難な場合もあります。早めの判断で目的地をあきらめ、Uターンすることも大切です。
  • 車両のエンジンをかけたまま車内に待機する場合は、窓を少し開け、必ず排気口や車の周囲を除雪してください。

大雪に関するポスターの画像
国土交通省運輸局ポスター [PDFファイル/1.53MB]

交通状況

市内の通行止め・交通障害などの情報はこちら

関連リンク

道路

公共交通

断水・停電などへの備えをしてください

水道

水道管は、気温マイナス4℃以下になると凍結・破裂の可能性が非常に高くなります。

【凍結しやすい場所】

  • 屋外でむきだしになっている水道管
  • 放射冷却の影響を受けやすい場所や、風あたりの強い場所にある水道管
  • 空家の水道管、給水設備 

特に、長期不在のお宅などで給湯器の凍結破損などによる漏水が多くなっていますので、「凍結防止のポイント」を参考に、凍結防止対策をお願いします。

「凍結防止のポイント」はこちら

電気

東北電力ネットワークのホームページで小千谷市内の最新の停電情報を確認できます。

東北電力ネットワークホームページ

【停電対策】

  • 防寒具、石油・ガスストーブ、カセットコンロ、懐中電灯、電源などの備えをしましょう
  • 必要な量の食糧・燃料の確保をしましょう
  • 自家発電機を使用する場合は、屋外に設置をしましょう
  • 倒木や強風により切断された電線には触らないでください

ガス

ガス設備・灯油等の配管の破損などに注意しましょう

除雪作業中の事故に厳重注意をお願いします

毎年、除雪作業中の事故が発生しています。十分注意して除雪作業をお願いします。

SNSなどで情報を発信しています

小千谷市緊急情報メールやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)により、随時、情報発信を行っています。ご登録をお願いします。

主な問い合わせ窓口

平日の午前8時30分~午後5時15分

内容 担当窓口 電話番号
災害対応全般 防災安全課 0258-83-3515
道路、歩道の除雪 建設課管理克雪係 0258-83-3514

夜間・休日

電話番号:0258-83-3511(代表)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
ページの先頭へ